ツルニチニチソウの育て方

ツルニチニチソウ

1.ツルニチニチソウの基本情報

ツルニチニチソウについて見ていきましょう!

ツルニチニチソウの基本情報
■科 目:キョウチクトウ科
■分 類:耐寒性常緑小低木
■学 名:Vinca major
■別 名:ビンカ、ツルギキョウ
■花言葉:幼なじみ、朋友、楽しき思い出
■開花期:カラーリーフ(4~6月)

ツルニチニチソウの鉢植えや苗が買えるお店

ツルニチニチソウを買いたい場合は、販売店をのぞいてみましょう!

2.ツルニチニチソウの特徴

特徴

ツルニチニチソウは、キョウチクトウ科に分類される多年草(低木)です。
和名のツルニチニチソウ(蔓日々草)は、つるが伸びて花を咲かせることに由来するといわれています。
株元から多数の茎を伸ばして光沢のある葉がつき、青や白色の花を咲かせます。
ツルニチニチソウは花を楽しむこともできますが、葉色や斑色の異なる品種があり、グランドカバーや寄せ植えの素材にも利用されています。

育て方のポイント

日なたから半日陰の場所で育てます。水はけを良くして過湿にも注意します。

3.ツルニチニチソウの育て方

育て方

ツルニチニチソウは、苗を入手して育てます。
苗は、真夏と真冬を除けばいつでも植え付けることができます。

庭植えの場合は、水はけがよい日なたや半日陰の場所を選びます。
用土に腐葉土を混ぜ込み、緩効性化成肥料を入れます。

鉢植えの場合は、苗よりも一回り大きな鉢に植え付けます。
市販の草花用培養土を使うと手軽です。
用土を自分で作る場合は、赤玉土小粒5、腐葉土4、川砂1に配合し、緩効性化成肥料を混ぜ込んでおきます。

4.ツルニチニチソウの手入れ

水やり

水やり

鉢植えは、土の表面が乾いたら水やりをします。
庭植えは、根付いた後は水やりの必要はありません。

追肥

鉢植えの場合は、花後に緩効性化成肥料を施します。
地植えの場合は、植え付け時の元肥で十分ですので追肥の必要はありません。

切り戻し

つるが旺盛に伸びてきますので、増えすぎないように切り戻し剪定をします。

増やし方

株分けや挿し木で増やすことができます。

植え替え

鉢植えの場合は、1~2年に1回、一回り大きな鉢に植え替えます。

5.ツルニチニチソウに発生する病気と害虫

病気と害虫

主な病害虫

ツルニチニチソウは、病害虫の心配はあまりありません。

ツルニチニチソウの育て方を読んだあなたにおすすめの記事:

ツルニチニチソウ